◆スライドとは
あなたが今までに作成した複数のアートグラフやアバター投稿を1つのスライドにまとめて投稿できる機能です。
アート作品集やお気に入りコーデ集が手軽に作れます。
投稿されたスライドはページをめくるように連続して閲覧できます。
ページには各投稿に入力したキャプションが一緒に表示されます。
◆スライドの作り方
①「きせかえ・投稿」画面上部のスライド作成ボタンをタップします。
②スライドにしたいアートグラフを、表示させたい順に選択し、「次へ」をタップします
アート・アバターを作成したときに公開範囲を「非公開」にした投稿もスライドのページに選択可能です。
※ページに入れられた投稿はスライド公開範囲に合わせて公開されます。
③スライドの表紙にしたいアートグラフを選択し、「次へ」をタップします
④キャプションを入力(任意)し、スライドの公開範囲を選択します
⑤完成!
スライド投稿にはTop画像に「スライドアイコン」と「スライドを見るバー」が付きます。
スライド機能を使ってアートグラフで物語ミニブックを作ったり、仲良しさんとのツーショット集を作ったり、間違い探しアートを作ったり。
色々な楽しみ方を見つけてみましょう。